法人ETCカードと法人ガソリンカード、クレジット審査なし協同組合のカード

高速情報協同組合ではクレジット審査なしの法人ETCカードを4種類、法人ガソリンカードを1種類発行しています。

それぞれのカードをスペックで比べてみます。

共通項目

大きな特長として法人向けクレジットカードの審査に通らない新会社・個人事業主でも作りやすいクレジット審査なしのカードだということ。

これは出資金を払って組合員になることによって組合が支払い保証をしてくれるため、与信審査なしに後払い方式のカードが使えるということです。

法人・個人事業主限定のカードなので公的書類が必要になります。

カードの名義に関して

一般のクレジットカードに付帯しているETCカードはクレジットカード所有者個人の名義になっていてカード規約によると名義人本人しか使えません。

たとえば社長のETCカードを従業員に使わせる事は出来ません。

一方協同組合の法人ETCカードは協同組合の名義になっています。
協同組合から貸与されて使うという形です。

協同組合の名義なので従業員誰にでも使わせる事が出来ます。

 

法人ETCカードマイレージ付き

組合がマイレージ登録をしてその管理をするので手続きは不要。
年会費 540円(税込)/1枚
発行手数料 540円(税込))/1枚
その他経費 出資金10,000円(退会時返却)

毎月の手数料:毎月の走行金額の8%

(請求書作成、信販会社への立替保証などの手数料)

使用出来る車両 車両の限定はありません。
レンタカー、従業員の車でも利用できます。
添付書類 【1】

法人の場合…商業登記簿謄本(写し可)
個人事業者の場合…所得税確定申告書(写し可)
【2】車検証(写し)
【3】ETC車載器セットアップ証明書(写し)

お支払い方法 月末締め翌月20日頃に請求書発行、翌々月8日に口座振替

ETCマイレージサービスは自分で登録をしないと使えないのですが、このカードは、その手続きを組合が代わりにやってくれます。

なので郵送されてきたカードはそのまま使えばETCマイレージがたまります。

その分毎月の手数料が走行金額の8%と少し高くなっています。

公式サイト↓
法人向けのETC専用カード

法人ETCカードマイレージなし(UCカード提携)

ETC共同組合のETCカード 組合規定により、お客様でのマイレージ登録はできません。
年会費 540円(税込)/1枚
発行手数料 540円(税込))/1枚
その他経費 出資金10,000円(退会時返却)

毎月の手数料:毎月の走行金額の5%

(マイレージポイント全額還元、請求書作成、信販会社への立替保証などの手数料)

使用出来る車両 車両の限定はありません。
レンタカー、従業員の車でも利用できます。
添付書類 【1】

法人の場合…商業登記簿謄本(写し可)
個人事業者の場合…所得税確定申告書(写し可)
【2】車検証(写し)
【3】ETC車載器セットアップ証明書(写し)

お支払い方法 月末締め翌月20日頃に請求書発行、翌々月5日に口座振替

マイレージ登録は出来ないカード。

公式サイト↓
法人向けのETC専用カード

法人ETCカードマイレージなし(セディナカード提携)

 

組合規定により、お客様でのマイレージ登録はできません。
取り扱い手数料 540円(税込)/1枚(年1回)
発行手数料 540円(税込))/1枚
その他経費 出資金10,000円(退会時返却)

毎月の手数料:毎月の走行金額の5%

(請求書作成、信販会社への立替保証などの手数料)

使用出来る車両 車両の限定はありません。
レンタカー、従業員の車でも利用できます。
添付書類 【1】

法人の場合…商業登記簿謄本(写し可)
個人事業者の場合…所得税確定申告書(写し可)
【2】車検証(写し)
【3】ETC車載器セットアップ証明書(写し)

お支払い方法 月末締め翌月20日頃に請求書発行、翌々月8日に口座振替

マイレージ登録は出来ないカード。

法人ETCカードマイレージなし(UCカード提携)との違いは口座振替の日付だけです。

公式サイト↓
新会社でも作れる法人ETCカード

ETCコーポレートカード

 

ETCコーポレートカード
首都・阪神高速道路をETCコーポレートカードで利用すると最大20%の割引が適用。
(阪神高速道路の京都圏は平日通勤時間帯割引、土曜・休日割引のみ割引適用となります)
NEXCO各道路(地方部)で大口・多頻度割引きが適用。
年会費 617円(税込)/1枚
発行手数料 617円(税込))/1枚
その他経費 出資金10,000円(退会時返却)
使用出来る車両 発行の際に申請登録した
・車両番号
・カード番号
・車載器管理番号
以上3つ全て一致しないと使う事が出来ません。
添付書類 【1】

法人の場合…履歴事項全部証明書(発行3ヶ月以内のもの)(写し可)

個人事業者の場合…所得税確定申告書(写し)

【2】カードを利用する車の車検証(写し)

【3】申請車両のETC車載器セットアップ証明書(写し)

 

お支払い方法 月末締め翌月20日頃に請求書発行、翌々月8日に口座振替

車両限定で登録するカード。
一台の車両につき一枚のカードを登録します。

運送業など頻繁に高速道路を使用する会社に有効なカードです。

首都・阪神高速道路を多用する場合にはオススメです。

毎月の手数料などランニングコストはゼロです

公式サイト↓
首都・阪神高速ETCコーポレートカード

法人ガソリンカード

 

全国のENEOSまたは出光でのみ使用可能
ガソリン・軽油の給油専用カードなのでシンプルで便利です。
(洗車・オイル交換等には使えません)
年会費・カード発行手数料無料、カード維持費はゼロです。
年会費 無料
発行手数料 無料
その他経費 出資金10,000円(退会時返却)
使用出来る人・車両 社内の人間なら誰でも使えます。
使える車両の限定はありません。
レンタカー、従業員の車でも利用できます。
添付書類  

法人の場合…履歴事項全部証明書(発行3ヶ月以内のもの)(写し可)

個人事業者の場合…所得税確定申告書(写し)

 

お支払い方法 月末締、翌月末日に口座振替

全国のENEOSまたは出光で使えるガソリン・軽油(給油専用)カードです。

毎月の手数料などランニングコストはゼロです。

公式サイト↓
高速情報協同組合のガソリンカード

まとめ

出資金1万円を払って組合に加入すればどのカードを何枚でも作る事が出来ます。
(出資金は組合を退会するときに全額返金されます)

高速情報協同組合の法人ETCカードは3枚ありますが、大きな違いはマイレージ付きかどうかです。

マイレージ付きは多くつかうほど経費削減になるのですが、その分、毎月の手数料が高めになるので、道路利用量が多い場合の選択肢です。

一度、出資金を払って組合員になっていれば、法人ETCカード、ETCコーポレートカード、法人ガソリンカード、どのカードでも作れます。

車の稼働状態によって、一般のETC割引のみの法人ETCカード、首都高・阪神高速を頻繁に使う車用のETCコーポレートカード、給油用の法人ガソリンカード、など組み合わせて使っている会社も多いです。


以上「法人ETCカードと法人ガソリンカード、クレジット審査なし協同組合のカード」という記事でした。

2020年5月15日法人ETCカード, 高速情報協同組合

Posted by 管理人