マイカー賃貸カルモの中古車カーリースの利用者が増えている、はたしてお得なのか?

ワーゲン
平均的な携帯電話の月額料金は8,000円程度です。
カルモの中古車カーリースで探してみると(2019年12月時点)最安はダイハツミラバンが月額13,000円でした。

携帯料金と比べたらまだまだですかね。

ちなみに壇蜜さんのCMでおなじみのカーコンビニ倶楽部の「モロコミ」は新車が月額8,000円からと言っていますがボーナス月50,000円✖️2が入りますから均等で計算すると月額15,000円です。

やっぱりリースは高いんじゃないかな〜

結論から言っちゃうと自分でローンを組むよりは高くなるんです。
でもカーリースを利用する人は増えているんですよ。

どこに魅力を感じてカーリースにする人が増えているのかじっくり調べていきましょう。

マイカー賃貸カルモWeb限定CM

このところカーリース会社のCMがどんどん流れていますね。
カルモもやっています。

【マイカー賃貸カルモWeb限定CM】つぶやきシローのつぶやき篇

最近地味ながらも顔をみるようになった「つぶやきシロー」の出演です。
CMでは華やかなチアリーダーのダンスを4Kカメラ搭載のドローンで撮影しています。

カルモの中古車カーリースとローンで買う場合とを比較

人気の軽自動車ワゴンRの中古車をカルモのサイトで探してみました。

(2019年12月19日時点)
carmo_wagon_r

契約 6年
年式 2015 4年落ち
付属オプション カーナビ、ETC、メンテナンスパック
走行距離 6.3万キロ
月額 20,880円
総支払額 1,503,360円

これなんか手頃じゃないでしょうか。

このワゴンRの中古車を例に解説していきます。

あなたがカーリース業をやると仮定します

たとえばあなたがカルモのような中古車カーリースをやるとします。
そのためには、まず中古車市場でワゴンR本体を仕入れます。

中古車市場での同程度のワゴンRの相場
60~80万円

中をとって70万円としましょう。

諸経費を計算
6年分の諸経費です。
中古車ですから自動車取得税などの初期費用はいりません。

自動車税 10,800円✖️6=64,800円
車検 68,000円✖️3=204,000円
メンテナンス費 40,000円✖️6=240,000円
諸経費合計 508,800円

自動車税は毎年4月時点でその車両の持ち主に対してかかる税金。

4年落ちの中古車ですから車検は2年ごとにあります。

エンジンオイル、バッテリー、ヘッドライトバルブ、ブレーキパッド、コーティング、タイヤなどのメンテナンス費用が毎年かかります。

車体価格とあわせた総合計1,208,800円

これがリースの原資(元本)です。

これを6年(月額72回払い)でユーザーに貸し出すわけです。

均等に72回に割ってしまったらあなた(貸す側)の利益が出ません。
利息(金利)をとって利益を出さなければいけません。

実際にカルモのサイトで見つけた中古のワゴンRの月額は19,780円でした。(上の表)

月額が19,780円になるように金利を計算しました。

→ローン金利シュミレーション

結果は7.5%でした。結構高い金利ですね。

もういちどカルモの中古ワゴンRの総支払い額をみてみましょう。
総支払い額1,503,360円

ここまで自分でリース業をやるために試算してきた車体価格と6年間にかかる諸経費をあわせた合計1,208,800円、これがリースの原資(元本)になると書きました。

この原資1,208,800円とカルモの総支払い額1,503,360円を比べます。

その差がカルモの利益分で、294,560円になります。

原資(元本)として1,208,800円を借りて6年で返済する場合、金利7.5%だと利息分が294,560円になるという事です。

結構、利息をとられるな〜

中古車ローンで購入した場合

先ほど例にした車体価格70万円の中古ワゴンR。
これをディーラーローン(車屋さんのローン)で購入するとします。

ディーラーローンの一般的な金利5%だと

頭金なし6年(月額72回払い)だと月額11,273円。
総支払額811,656円

これに6年分の諸経費を足します。(諸経費はその都度現金で払いますので金利は付きません)

811,656円+508,800円=1,320,456円(ローンで購入して6年間乗るときの総費用)

そして4年落ちの車を6年乗ったので10年落ちの車が残ります。
市場価値はゼロと考えるのが適当でしょう。廃車手続きは自費でやります。(廃車費用は計算に入っていません)

カルモ中古車カーリースと自分でローンを組んだ場合を比較

さあ、ここであらためて比較してみましょう。

カルモ中古車カーリース

総支払い額1,503,360円(諸経費にも金利が付いている)
手続きがネット中心で簡単。最後の書類直前まではスマホ上から設定出来る。
契約したら支払いは毎月定額なので税金・車検のことなど考えなくていい。
契約終了後の手続きは車を返すだけ。

自分でローンを組んだ場合

総支払い額1,320,456円(金利が付くのは車体本体価格のみ)
ネットだけでなく自分で出向いて設定する部分は多い。
ディーラーローンであればある程度車屋さんサイドが書類を用意したりしてくれるが自分でやる部分は多いです。
毎月の支払額はカルモより安くなるが、税金・車検費用がいる月は一気に出費が増える。
ローン終了時、新車で6年ローンならまだ車体価値が残っているし十分に乗れる状態だが、この場合は10年落ちになるので価値はゼロ。
廃車費用は自費、手続きも自分でやる。

 

総支払額は182,904円違います。この差をどう捉えますか?

カルモ中古車カーリースが選ばれる理由

頭金なし・毎月の出費がずっと同じ

カルモ中古車カーリースが選ばれる理由で大きいのは、
車にかかる毎月の出費がずっと同じである点と、税金・車検のお金を気にしなくていい事。

もちろん税金・車検の費用は月額に含まれていますから自分で払っているわけですが、おまかせにする事で煩わしさがなくなる方をプラスに感じているのです。

つまりお金のやりくりを考えなくていいからです。

クローズエンド契約

新車カーリースの場合は契約が終わったときに追加の費用が発生する場合があります。

カルモ残価設定

5年契約でリースする場合5年後の車両本体価格の価値を想定して「お客様のお支払い価格」を設定します。

「5年後の車両本体価格の価値」は上の図では「残価」の部分です。

新車の価値が300万円の車の5年後の価値が100万だとします。これは5年後の市場買取価格ですがこれが「残価」です。

300万(新車の価値)−100万(残価)=200万。これが「お客様のお支払い価格」の元になります。

全体の価値300万全部を分割で払うのより安くなりますよね。

しかし「残価」はあくまでも想定ですので実際の5年後の価値ではありません。

たとえば100万と想定した「残価」が5年後には実際50万だった。これはよくある事。

カーリース側としては100万の価値がある車が返却されると想定していたのに実際は50万だった。
損をするのです。

それをカバーするのがオープンエンド契約

100万と想定していた「残価」が実際は50万だった場合、差額の50万を追加でユーザーに請求するというものです。契約書にはもちろん明記されているのですが十分理解せずに契約してしまうユーザーが少なくありませんでした。

ネットで調べると結構問題になっていて民事訴訟になっていたりします。

カーリースを契約するときは必須のチェックポイントですね。

この部分がカルモカーリースでは明確になっています。

「クローズエンド契約」といって最初に決めた残価を変更しない、という契約です。

そのため追加の費用が発生する事はないのです。

 

メンテナンスパック

カルモカーリースは「メンテナンスパック」というオプションが用意されています。

カルモの初期費用に含まれるの経費は自動車税のみです。
車検費用やメンテナンス費用は入っていません。

 

「メンテナンスパック」

●中古車メンテゴールド 月額4,180円

車検やオイル交換、各種消耗品交換まで、あらゆる必要費用がコミ

●中古車メンテシルバー 月額3,080円

車検とオイル交換など必要最低限のメンテナンスをカバーしたプランです。

 

ゴールドならタイヤのローテーション、エアコンのフィルター交換、リース車両返却時にキズなど対する費用など全部カバー出来ます。

整備工場はユーザーが選べる

普段使っている整備工場がそのまま使えます。
オートバックス、イエローハットなどカー用品店系をはじめ、Dr.ガレージ、みんなのガレージなど車検・整備工場系、その他、ガソリンスタンド系も対象となります。
もちろん、自動車メーカー系ディーラーもOK。

現場での支払いは一旦自費で払いレシートの写メをとってカルモに送る。
すると後日ユーザーの口座に払った費用分の現金が振り込まれるというシステム。

毎月定額の「メンテナンスパック」を払っていれば大きな出費も大丈夫なので保険みたいものといえます。

 

走行距離無制限

一般的なカーリースでは走行距離が制限されていて年間10,000〜15,000kmです。

これを超えると超過分にたいして追加費用がかかるのです。

カルモはこの走行距離制限がありません。

もらえるプラン

カルモでは7〜9年契約の軽自動車、一部のコンパクトカーを対象に「もらえるプラン」というオプションがあります。

対象コンパクトカー

トヨタ アクア・ヴィッツ・キューブ・シエンタ・タンク・パッソ・ポルテ・ルーミー
日産 ノート・マーチ
ホンダ フィット・フィットハイブリット・フリード・フリード+
三菱 ミラージュ
ダイハツ トール・ブーン
スズキ イグニス・クロスビー・スイフト・スイフトスポーツ・ソリオ
マツダ デミオ

オプション料金

7年契約 月額550円(税込)
8年契約 月額440円(税込)
9年契約 月額330円(税込)

7年契約の総額39,600円(税込)なのでこの金額で買い取るという事になりますね。

まとめ

マイカー賃貸カルモの中古車カーリース。
金額的な事でいうとローンより高くなります。

ただその分、付加価値としてのサービスに魅力を感じて利用する人が増えているようです。

代行費用だと思えばいいんじゃないでしょうか。

たとえば車庫証明。自分で警察署に行って手間と時間をかければ費用は2,000円程度です。

でも車屋さんに代行してもらうと10,000円くらい取られたりします。
その分の時間と手間を代行費用というお金で買ったのですね

その考え方でいくとマイカー賃貸カルモの代行費用はリースナブルと捉えている人が多いのだと思います。


以上「マイカー賃貸カルモの中古車カーリースの利用者が増えている、はたしてお得なのか?」という記事でした。
気に入ってもらえたらシェアしてくれると嬉しいです。

カーリース

Posted by 管理人2