第二阪奈有料道路はETCコーポレートカードの割引もETCマイレージサービスも対象外
このサイトではETCコーポレートカード独自の割引やETCマイレージサービスを使った割引などを利用して経費削減する事をお伝えしてきました。
しかし奈良方面のみなさん、すいません。
第二阪奈有料道路はETCコーポレートカード独自の割引やETCマイレージサービスの適用外でしたね。
この道路を頻繁に利用される方は回数通行券を使うのが経費削減になるようです。
経費削減
ETCコーポレートカードには普通のETCカードにはない首都高・阪神高速の割引や大口・多頻度割引があり経費削減を検討する有料道路を多用する会社に注目されていました。
しかしすべての有料道路で割引になるわけではなく対象になっていない道路もあるんです。
ETCコーポレートカードの割引対象になっていない道路ではETCマイレージサービスを使う事によって経費削減になる事があるのですが、この第二阪奈有料道路はどちらも対象外なのです。
そうなると経費削減のための対策は回数券の使用という方法しかありません。
第二阪奈有料道路のサイトから引用
http://www.nara-dourokousha.or.jp/ryoukin/ryoukin.html#kaisu
車種区分 | 回数券 | 西石切~ 中町・宝来 (全線) |
西石切~ 壱分 |
小瀬~ 中町・宝来 |
軽自動車等 | 11回券 | 6,700円 | 5,100円 | 2,100円 |
60回券 | 33,500円 | 25,500円 | 10,500円 | |
100回券 | 53,600円 | 40,800円 | 16,800円 | |
普通車 | 11回券 | 8,200円 | 6,200円 | 2,600円 |
60回券 | 41,000円 | 31,000円 | 13,000円 | |
100回券 | 65,600円 | 49,600円 | 20,800円 | |
中型車 | 11回券 | 9,800円 | 7,200円 | 3,100円 |
60回券 | 49,000円 | 36,000円 | 15,500円 | |
100回券 | 78,400円 | 57,600円 | 24,800円 | |
大型車 | 11回券 | 13,900円 | 10,300円 | 4,100円 |
60回券 | 69,500円 | 51,500円 | 20,500円 | |
100回券 | 111,200円 | 82,400円 | 32,800円 | |
特大車 | 11回券 | 23,700円 | 17,000円 | 7,200円 |
60回券 | 118,500円 | 85,000円 | 36,000円 | |
100回券 | 189,600円 | 136,000円 | 57,600円 |
普通車で100回券を利用すると通常82,000円のところ、65,600円で16,400円の割引になります。
単純に一回820円が656円で利用出来るという事ですね。つまり100回券の利用で20%の割引になるという事です。
軽自動 車等 |
普通車 | 中型車 | 大型車 | 特大車 | ||
全区間 | 西石切 ~ 中町・宝来 | 670 | 820 | 980 | 1,390 | 2,370 |
第1区間 | 西石切 ~ 壱分 | 510 | 620 | 720 | 1,030 | 1,700 |
第2区間 | 小瀬 ~ 中町・宝来 | 210 | 260 | 310 | 410 | 720
|
第二阪奈有料道路
第二阪奈有料道路のサイトから引用
http://www.nara-dourokousha.or.jp/ryoukin/ryoukin.html#kaisu
第二阪奈有料道路は大阪と奈良を最短距離で結んでいる有料道路で東京でいうと第三京浜みたいな道路です。
東大阪市の西石切ランプから生駒山の下をトンネルで貫く道路で、そのまま大阪の東船場JCTまでつながっています。
天険・暗峠を越えて大阪へ向かう小瀬の国道308号という道路があります。
この緑の道が国道308号
第二阪奈有料道路はこの道のパイパスとして誕生しました。
308号線は道幅がこんなに狭くなっているところもあるんです。
奈良県の県庁所在地、奈良市にアクセス出来る高速自動車国道は一本もありませんが、第二阪奈有料道路や京奈和自動車道を利用する事で、近畿自動車道や名神高速道路へ比較的短時間でアクセスできるようになっています。
西石切り入り口
西石切ランプからは阪神高速道路13号東大阪線に接続していて大阪市内と奈良市内を最短で結ぶ道路なんです。
西石切ランプ〜壱分ランプ間の阪奈トンネルは約5.6 km、結構長いトンネルです。
まとめ
業務目的でETCカードを作る場合、特にETCコーポレートカードは割引率は高いのですが、対象とならない道路もあるので確認してから作らないと経費削減に繋がらないので注意してください。
今回の第二阪奈有料道路のようにETCコーポレートカードもだめ、ETCマイレージサービスもだめという事もあるのです。
この道路、他の有料道路と比べると割高なのでETC割引適用外は痛いですね。
回数券だと100回券を使えばかろうじてETCコーポレートカードの阪神高速割引、最高20%と同じ割引率になります。
以上「第二阪奈有料道路はETCコーポレートカードの割引もETCマイレージサービスも対象外」という記事でした。
気に入ってもらえたらシェアしてくれると嬉しいです。