登記簿をオンラインで取り寄せてみよう

 

登記簿謄本、昔は法務局までわざわざ取りにいっていました。今ではオンラインで交付請求すれば郵送してもらうことが出来て手数料もオンラインで支払うことが出来ます。

ちなみに登記簿謄本登記事項証明書は同じものです。

紙による写しが登記簿謄本(謄本=コピー)、コンピュータによる電子データおよび、そこから発行される登記簿を登記事項証明書というそうです。

 

 

申請者登録

まずは申請者登録をします。

 

法務省の登記・供託オンライン申請システムに行きましょう。

http://www.touki-kyoutaku-online.moj.go.jp/

 

 

 

↑[申請者情報登録]ボタンをクリック。

 

 

利用規約のページに飛び、使用許諾書が表示されるので「同意する」ボタンをクリック

 

 

申請者情報新規入力ページに移動します。

 

各項目を入力します。

 

 

[仮登録]→[発行]とすすんでいくと認証情報入力画面になります。

 

 

※この画面はそのままにしておいてください。↑ 

 

さきほど入力したメールアドレスに「申請者情報登録用 認証情報のお知らせ」というメールが届くので別ウィンドウなどで確認してください。

差出人sys-info@touki-kyoutaku-online.moj.go.jp

 

メールの記載の認証情報をそのままにしておいた認証情報入力画面で入力します。

 

[申請者情報の登録が完了しました。]となって終了です。

「申請者情報登録のお知らせ」メールがきました。

 

※途中でブラウザの戻るボタン及び閉じるボタンをクリックした場合は,入力した申請者情報が無効となり,再入力する必要がありますので,ご注意ください。

実はやってしまいました。認証情報入力画面までいってブラウザの戻るボタンを押したら帰ってこれなくなりました。

仮登録メールにURLがあってそこから報入力画面へ飛べるのが普通ですが、そうなっていないので注意してください。

おかげでもう一度登録をやり直しました。

 

登記簿謄本の請求

申請者情報の登録が出来たのでログインします。

 

 

 

↑[かんたん証明書請求]をクリックするとログイン画面になります。

 

 

↑ID、パスワードを入力してログイン。証明書請求メニューに移動します。

 

 

「商業・法人」の登記事項証明書(商業・法人)をクリック↓

 

 

 

移動して次のページ↓

 

オンライン会社・法人検索を使う」ボタンまたは「会社・法人情報を直接入力する」ボタンで請求したい会社情報を入力する。

 

自分の会社以外は「オンライン会社・法人検索を使う」で検索したほうが簡単です。

会社名で検索する場合「株式会社」は入れないで下さい。(検索に引っかかりません。)

 

検索画面

 

各項目を入力して[検索ボタン]をクリック。

 

検索結果↓

 

↑左側の選択項目にチェックを入れて右下の「追加」ボタンをクリック

 

会社が選択されました↓

 

↑右下の確定ボタンをクリック

 

 

登記事項証明書内容が表示されます↓

 

 

・請求事項

・証明書種類

・通数

を入力します。

 

次へをクリック

 

登記事項証明書交付請求書

 

交付方法を「郵送」にします。

 

次へをクリック

 

登記事項証明書交付請求書が確定しました。

 

完了です。

 

申請手数料納付

 

登記事項証明書交付請求が完了したら、トップページから「処理状況照会」に行きます。

納付」ボタンが表示され、電子納付ができるようになっています。

 

納付」ボタンをクリック。

 

銀行のオンラインバンキングに連携しています。

銀行を選択して、そこから納付することができるんです。

 

今回オンライン登記事項証明書交付の手数料は一通で500円でした。

 

2〜3日程度で郵送されてきます。

郵送だと500円ですが窓口に取りに行くようにすれば480円です。

まとめ

仮登録のメールがきて認証するところで、普通はメール記載のURLから飛べるようになっている場合がほとんどですが、メールからは移動できません。

 

直前の認証画面をそのままにしておかないと、最初からやり直しになってしまいますので注意してください。

 


 

以上「登記簿をオンラインで取り寄せてみよう」という記事でした。

2017年10月19日コラム, 基礎知識

Posted by 管理人