クレジット審査なしで作れる、クレカ機能なし協同組合の法人ガソリンカード

経理 桐谷 経理 桐谷

エネオスカードなどを使えば、スタンドで給油のときに現金の用意の必要なし、経理でも領主書の整理なし、ガソリンカードはとても便利なんですが・・・

このエネオスカードのような石油会社と提携して発行されるクレジットカードのことをガソリンカードと呼びます。

このカードは個人向けのカードですが、会社の業務で使う場合は法人向けのカードにしなければいけません。

 

個人向けのカードは名義人本人しか使えないので従業員に貸したりする事は出来ません。

しかし法人向けのカードであれば最初から従業員に必要な数のクレジット機能なし給油専用カードを発行出来る仕様になっています。

車を扱う従業員全員に給油専用カードを渡しておけばキャッシュレスになりますし、利用履歴で管理がしやすくなります。

問題はクレジットカードなのでクレジットの審査がある事です
特に会社用の法人カードの審査は厳しくて、設立したての会社や個人事業主では通らない事が多いのです。

そこでおすすめなのが協同組合が発行するクレジット審査なし法人ガソリンカード

これはクレジットカード作成なしで給油専用カードだけを作るのでクレジット審査はありません。新規の会社、個人事業主の方でも作れます

今回は協同組合の法人ガソリンカードを徹底解説していきます。

その他のガソリンカード関連の記事一覧

車を使う法人、個人事業主さんはこれがないとヤバイ!

会社の経費で支払う車両のガソリン代、これらを一括で管理するのに法人ガソリンカードはマストアイテムなんです。

従業員分の複数のカードが作れて、それぞれのカードごとに明細が出るので使い勝手がいいですよ。

桐谷 桐谷

会社で使う車両のガソリン代のために従業員さんに現金を持たせるなんて今時ありえませんよね。

なぜ個人で作れるガソリンカードではなくて法人ガソリンカードがいいのか

一般にガソリンカードというのは石油元売り会社がカード会社と提携して発行しているクレジットカードの事をいいます。

提携している石油元売り会社のスタンドで使うとガソリン代が安くなるなど各種の特典があります。

参考記事

業務で使う場合は法人ガソリンカードにしないといけない

法人向けガソリンカードは親カードの他にクレジット機能がない給油専用カードを複数枚発行して従業員に渡す事ができます

個人向けのガソリンカードでも給油専用カードは作れますが、それを他人に貸す事は出来ません。カードは名義人本人しか使ってはいけないからです。

業務で使う場合はクレジット機能がない給油専用カードを必要な数だけ従業員に渡したいと思いますよね。

だから法人ガソリンカードがいいわけです。

.

さらに厳密に言うと個人で申し込んだクレジットカードを会社の仕入れなどに使うのはカード会社の規約で禁止されている事があります。

最悪の場合は利用停止になることもありますよ。

個人向けクレジットカードは個人で使う範囲のリスクを想定してカード会社が発行しています。(正確には貸与しています。)

それを会社経営で使ってしまうと個人使用では想定していない大きなリスクが発生してしまいます。

カード会社としてはそんな使い方を許可してはいません。規約にはその事は明記されています。

個人カードの支払い履歴に「⚪︎⚪︎の仕入れ代金」「広告料の支払い」などの項目が並ぶとすぐに警告がきますよ。

ガソリンカードのメリット

経費の一括管理

社員さんに給油用の現金を渡して後から精算するのって経理の処理が大変じゃないですか。

社員さんそれぞれに会社名義の法人ガソリンカードの給油専用カードを持たせて、それで給油をすれば「使用した人、使用日時、どこのスタンド、使用したガソリン代」などの利用内容が細かく記載されている請求書がくるので一括で管理できます。支払いはもちろん会社名義の口座へ一括請求です。

カード払いの一番のメリットは記録が残る事

誰が、どこで、いくら、の情報が残せて、あとから参照する事が出来る。

経営者にとって重要な情報の管理が出来るというわけです。

さらにすぐに電子データに出来る。

経理の作業として、ガソリン代を現金で支払った場合は領収書から金額、日付などを読み取り会計ソフトなどに入力しなければなりませんよね。

取引履歴が多くなれば時間のかかる作業です。

クラウド会計ソフトを知ってますか?

ネット上で会計業務がこなせてしまうサービスがあります。

それがクラウド会計ソフト
クラウド会計ソフトを使って、そこに会社名義の口座を登録しておけば自動的に支払い明細を電子データか出来てしまうんです。

使ってみればその便利さが実感出来ると思います

会計の情報をデータベース化して必要な時にあとから検索出来るわけですね。



法人ガソリンカード色々便利、だけど作れないケースも・・・

一般的な法人ガソリンカードは※石油元売業者がクレジット会社と提携して発行するものとクレジット会社が発行するものがあるんですが、クレジットカードですから、どちらもクレジットの審査があるのです。

やっかいなのが法人向けカードのクレジット審査。

個人ではクレジットカードが作れているのに会社で法人カードを申し込んだら審査に落ちてへこむ。

こういう経験をする実績の少ない設立したての新規会社や個人事業主の方は少なくありません。

桐谷 桐谷

法人の場合、利用金額が大きいため、クレジット会社にとってもカード発行には慎重になるからですね。


※石油元売会社とは出光、昭和シェルなどのガソリンを販売している会社。

ETC協同組合の法人ガソリンカードならクレジット審査なしで申し込める!

↓お申し込みはこちら


そういう方におすすめなのが年会費無料のETC協同組合のガソリン・軽油カードです。

桐谷 桐谷

クレジット機能がない給油専用カードなんですよ!

ETC協同組合は立場の弱い中小企業、個人事業主の方たちがお互い助け合う事を目的に設立されています。

もともと事業として自動車用燃料等の共同購買をしていて、石油会社と大口の取引がありました。
その関係から提携して給油専用カードの発行をするようになったのです。

自営業の方も税務署印のある確定申告書のコピーを提出出来れば大丈夫なんです。

法人、個人事業主限定なのですが、主婦やサラリーマンの方用の裏技もあります。

ETC協同組合のガソリンカードのメリット

 

クレジット審査がないので発行しやすい

クレジット機能はありませんので当然クレジット審査はありませんね。

協同組合独自の審査で新会社、個人事業主でも通りやすいです。

クレジット会社に比べると、とても簡単ですぐ発行されます。

 

年会費・カード発行手数料が永年無料・つまり維持費ゼロ!

ランニングコストは永年無料です。

何枚発行しても発行手数料・年会費はかかりません。

申し込み時に必要な枚数を申請します。
(後から追加も可)
従業員にその都度、現金を渡さなくてよい

仮払い、立て替えなどに伴うトラブルから解放されます。

複数枚発行して、従業員や外回りの営業マンに持たせれば現金の受け渡しの煩わしさがありません。

 

必要枚数、複数枚、申込OK

従業員や営業車の数が増えても大丈夫!必要な枚数のカードが追加出来ます。

 

利用明細で一括管理 ・利用日時、車輌番号、利用ガソリンスタンドも明記

社員さんそれぞれに法人ガソリンカードを持たせて、そのカードで給油をすれば「使用した人、使用日時、どこのスタンド、使用したガソリン代」などの利用内容が細かく記載されている請求書が送られて来るので管理するのに非常に便利です。経理効率は格段にアップするでしょう。

全国のエネオス・出光のガソリンスタンドで利用可能

エネオスか出光のうちどちらかひとつを選んで申し込んでください。

残念ながらどこのスタンドでも使えるわけではありません。

ガソリンカードの性格として提携している石油元売り会社の系列のスタンドでしか安くならないという点があります。

一般のガソリンカードはクレジットカードなので提携していない系列のスタンドでも使えますが安くはなりません。

 

ETC協同組合のガソリンカードはクレジット機能なしの給油専用カードなので提携しているスタンドでしか使えないんです。

申し込み時に選択したエネオスか出光でのみ使用可能です。

全国統一価格。選択した会社のどこのガソリンスタンドで給油しても同じ金額

ガソリンスタンドによってガソリンの価格は違いますよね。

だけど法人ガソリンカードを使った場合はどのスタンド(エネオスか出光)で給油しても同じ値段なんです。

全国のエネオス11,000店舗 出光4,000店舗で使えますよ。

この統一のガソリン価格は全国平均価格により毎月末に算出されるんです(後決め方式)

 

支払いまでは余裕があります
お支払いは月末締め翌27日口座振替

新規の会社でもOK!

立ち上げて間もない新規の会社だとまだ実績がありませんが、そういう信用力のない会社でも申し込むことが出来ます。

ETC協同組合自体がそういった立場の弱い中小企業のために設立された団体なんですね。

一社だけでは信用力がありませんが、たくさんの会社が集まった組合の信用力でもってガソリンカードが使えるわけです。

デメリット

出資金が必要

ETC協同組合のガソリン・軽油カードを申し込むにはETC協同組合に入会することが条件なので出資金が必要です。

ETC協同組合の事業に出資して組合員になることでそのサービスが受けられるようになるんですね。
この出資金は退会時には返却されます

法人・個人事業主限定

自営業をしている個人でも申し込めますが、必要書類として確定申告書のコピーが必要になるので、基本的にサラリーマンの方などは申し込むことは出来ません。

用意するもの

お申し込みの際は以下の書類を用意してください。

法人の場合

全部事項全部証明書(コピー可3ヶ月以内)


代表者運転免許証等の身分証明書(コピー)
カード登録用の車検証(コピー)

 

個人事業者の場合

税務署印のある確定申告書の写し(コピー)

または開業届写し(コピー)


代表者運転免許証等の身分証明書(コピー)
カード登録用の車検証(コピー)

 

出資金1万円

組合退会時に必ず返金されます。

申し込みの流れ

公式サイトに行く
ETC協同組合のガソリンカード

申し込みフォームに必要事項を記入して送信

必要枚数は「未定」でも大丈夫です。後から設定出来ます。

ETC協同組合から書類が届きます


1) 石油カード申込書


2) ENEOS・出光 FC 需要家申請書

ENEOS FC 需要家申込書

3) 預金口座振替依頼書

預金口座振替依頼書
4) ENEOS ・出光 カード FC 申込書

車検証記載の車両番号と台数を記入。


 

以上の書類に必要事項を記入して自分で用意した書類と共に返送します。

組合加入審査合格の連絡が来たら指定の口座に出資金を振り込みます

後日、法人ガソリンカードが郵送されてくれば、その日から使うことが出来ます。

ETC協同組合ガソリンカード Q&A

 

出資金はカードを発行するたびに必要ですか?

出資金は入会時、1社につき1万円です。

入会後に追加のカードを作る際は出資金は必要ありません。

さらにETC協同組合で発行している法人ETCカードも申し込めます。

 

申し込みをしてからどれくらいでカードが使えますか?

必要書類を返送してから10日前後でお手元に届き使用する事が出来ます。

 

一ヶ月の利用限度額は?

限度額の設定はありません。

申し込み時のご希望の金額で審査します。

ETC協同組合ガソリンカードの口コミ

20代 個人事業主 20代 個人事業主

クレジット機能の付いたガソリンカードが欲しかったんですが、審査に通りませんでした。社用で使うガソリンカードは必要だったのでETC協同組合で申し込みをしたところ簡単に作る事が出来ました。出資金1万円は高いなぁと思いましたが、解約したら返ってくるという事で納 得しました。

30代 女性 30代 女性

出光のガソリンスタンドをよく使っていますので申し込みをしました。いままでクレジットカードで払っていたときは請求書の明細の内訳を見てガソリン代の計算をしていたのですが、ガソリンカードで支払うようになってガソリン代だけの請求書がくるので経理処理が楽になったんですよ。

40代 会社経営 40代 会社経営

従業員がたくさんいるのでガソリンカードが大量に必要でした。年会費、カード作成料無料の協同組合のガソリンカードがあって助かりました。

30代 会社員 30代 会社員

社用車用にETCカードとガソリンカードを会社から支給されています。うちの会社はずっと協同組合のETCカードとガソリンカードを使ってますね。

50代 会社社長 50代 会社社長

クレジット審査なしで簡単に作れる協同組合のガソリンカード愛用しています。必要な枚数が作れるから重宝しています。

30代 自営業 30代 自営業

いままで現金でガソリン代を払っていたのですがカードを作ってみたらガソリンスタンドでの支払いの時間が劇的に短縮できて仕事の効率もよくなったように思います。年会費無料なのもいいですね。

まとめ

「うちはクレジット審査問題ないと思うよ」という会社、個人事業主さんは石油元売業者がクレジット会社と提携して発行するもの、またはクレジット会社が発行する法人ガソリンカードでOKですね。

初期費用が安くあがりますし、クレジットカードなのでポイントを貯められます。

石油系クレジットカードならではの特典も色々あります。

しかし「クレジット審査・・ちょっと不安だな〜」という会社、個人事業主さんでもETC協同組合法人ガソリンカードがあるので安心してください。

出資金一万円はちょっと高いな〜とは思いますが、退会すれば戻ってくるお金です。

ガソリンカードなしで現金でやりとりする時の金銭的コスト、経理処理の時間的コスト、そういったものを考えると出資金1万円、高いでしょうか?

桐谷 桐谷

法人ガソリンカード、経理担当としては大歓迎ですよ!

↓公式サイトでチェックしてみる

→ガソリンカード関連の記事一覧

2020年5月15日

Posted by 管理人