初心者のためのETC使い方入門

 

これからETCを導入したい、安全な使い方を知りたい、かかる費用を知りたい、などETCを初めて使う方のために基本的な事を解説します。

 

基本的な事

 

ETCシステムはETCカードをETC車載機にセットした状態でETCレーンを通過することで使う事ができます。

ETCの基本的な扱い方、ETCレーンでの注意点を説明します。

 

 

ETCカードを車載機に挿入して使用します。

 

車載機にセットするときは表裏、方向を確認してから挿入してください。


ETCカードには有効期限があるのでそれもチェック。

 

 

車載機によっては挿入したときに有効期限切れの警告が車載機から出る機種もあります。

 

さらに最近のETCレーンではETCカードが正しく挿入されていないとゲートから警告が出るところもあります。

 

ETCのゲートのバーは必ず開くものとは思わないほうが安全です。

 

 

ETCレーンの右側の表示がこの状態なら通行出来ます。確認しましょう。

 

 

なんらかの不具合いで開かない場合を想定してETCレーンの走行は十分車間距離をあけて20km以下で通過してください。
万が一バーが開かなかったらハザードを点けてゲートにある係員呼び出しボタンを押しましょう。

 

ETCレーンでバイクが停車して料金を支払っているときは手前で停車して待ちましょう。絶対に追い越してはいけません。

 

 

何か問題があってもETCレーン内でのバックは厳禁です。

 

 

通信エラーや事故を起こさないためにもこれらの事は絶対に守ってください。

 

必要なもの

 

ETCカード

特別な※ETCコーポレートカードというもの以外はバイク、車、関係なくすべての車両で同じETCカードが使えます。

 

作り方

 

クレジットカードを作りさえすればそれに付帯するETCカードを作ることが出来ます。
最近は親カード、ETCカードともに年会費、作成費が無料の場合もあるのでコストゼロで作れる場合もあります。

 

特別な例ではNEXCOの道路会社が発行する※ETCコーポレートカード協同組合が発行する法人ETCカードクレジットカード作成不要で作ることが出来ます。

関連記事↓

クレジット機能なしのETCカード

 

※ETCコーポレートカード

使用する車両を特定して登録するので、その車両以外では使えません。

ETC車載機

ETCを使用するにはETC車載機を取り付けなくてはなりません。

 

ETC車載機はカー用品店でもネットショップでも購入することは出来ますが、そのままでは使えずセットアップが必要になります。
これは車の種類「軽自動車・普通自動車」などによって道路料金が違ってくるのでその車の情報を車載機にセットしなくてはならないからです。
カー用品店、カーディーラーなどセットアップを取り扱っているところでやってもらう必要があります。

一度セットアップした車載機を取り外して別の車に付け替える場合は再度セットアップが必要です。

中古の車載機を買った場合も必ずセットアップは行ってください。

 

かかる費用

ETC車載機は5,000〜30,000円程度です。
現行のもでは5,000円程度からありますが、ETC2.0対応機種は高めの値段になります。

取り付け工賃は4,000~5,000円程度、セットアップ料金が2,500~3,000円

取り付けは自分でも出来ないことはありませんが、セットアップは専門の業者でないと出来ません。

 

バイク用

 

車用の車載機は使えません。バイク用の車載機を使用します。
バイク用の車載機は20,000円前後からで車用に比べると値段は高いです。

バイク用車載機のセットアップはバイク専門店でないと出来ない場合がほとんどです。

 

ETC割引き

ETCカードをセットして自動で支払いをした場合ETC割引きが適用されます。

現金で支払いをする場合と比べるとETC割引きはかなりメリットがあります。
詳しくは↓

ETCマイレージ

ETCマイレージサービスに登録をすると、ETC独自のマイレージポイントをためることが出来、道路料金の支払いにあてることが出来ます。

とくに平日朝夕割引最大で50%offになるポイントがつきますがETCマイレージサービスに登録していなければ適用されません。

関連記事↓

 

まとめ

 

ETCの普及率もだいぶ高くなってきました。

クレジットカードや電子マネーなども含まて、どんどんキャッシュレスの時代になっていくのでしょう。

 

お財布を出す事なく高速の料金所を通過するのは快適です。

しかし冒頭にあげたようなETCレーンでの基本的な事は絶対守って安全にETCを使ってください。

 

 


 

以上「初心者のためのETC使い方入門」という記事でした。

基礎知識

Posted by 管理人