松本人志!車2台持ったらETCカードも2枚持たないとあかんのか?
これですよね〜。
フジテレビ「ワイドナショー」での松本人志さんの発言。
車2台持ったらETCカードも2枚持たないとあかんのか?ETCカードの使い方をちゃんと理解されていない人はたくさんいるんですよね〜。
前にもこちらの↓記事で書いたんですが
一枚のETCカードは使いまわしてどんな車にでも使えます。
当たり前ですがETC車載器搭載車ですよ。
おっと!そうでもなかった。ETC車載器ついてなくても料金所で係員さんに手渡し出来れば使えます。
今回の記事はもろもろETCカードの使い方をおさらいしていきます。
クレジットカードとは違う
この辺は間違える人はいないと思ってたらそうでもないんですね。
買い物をしてETCカードを出してしまう人はごく少数ですが実際にいます。
ETCカードはあくまで道路料金専用のカードです。
引き落としはクレジットカードの口座
ETCカードはクレジットカードと紐づいていて ETC利用料金はクレジットカードの引き落とし口座からひきおとしされます。
クレジットカードの利用明細にETC利用料金も含まれるという事ですね。
クレジットカード限度額いっぱいまで使っていてもETCカードは使える
もしクレジットカードの限度額いっぱいまで使っていたとしてもETCカードは使えます。
料金所ではETC車載器を通してシステムと通信するわけですが道路会社のシステムと通信をするだけでクレジットカードのシステムと通信しているわけではありません。
なので限度額一杯かどうかはチェックされていません。
限度額いっぱいまで使ったクレジットカードではもう買い物は出来ませんがETCカードは使えるという事なんです。
ETC車載器が必要
ETCカードはETC車載器に差し込んで使うのが基本。ですからETC車載器搭載の車でないと使えません。
特別なケースとしてETC車載器が付いていない車、あるいはETCゲートのない料金所などで使う場合は係員にETCカードを手渡すことで使えます。
どんな車でも使える
車種には関係ない
バイク・小型車・普通車・大型車など車種に関係なく使えます。
ただしETC車載器は車種ごとにセットアップが必要です。
小型車のETC車載器を大型車に付ければ高速料金が安くなると考えているなら違法ですから注意してください。
ETC車載器セットアップ
ETC車載器セットアップは車購入時にやってくれています。
新しくETC車載器をカー用品店などで購入した場合はそのときにお店でセットアップしてくれます。
レンタカー・カーシェアリングの車でも使えます
レンタカー・カーシェアリングの車でも使えますよ。
レンタカーに乗っていて高速に乗るときは自分のETCカードを車載器に挿入すればOKです。
レンタカー屋さんでETCカードのレンタルをやっているところもあります。
ETC利用料金はあとから清算します。
ETCカードが使えるのは名義人本人だけ
お父さんのETCカードを借りてきて使うのは違反行為です。
クレジットカード会社のカード規約にはっきりと「名義人本人以外の使用を禁ずる」と明記されます。
運転者のETCカードじゃないとダメ?
一台の車に何人かの人が乗っているとき運転者名義のETCカードでないとだめかって言うとそうではないんです。
同乗している誰かのETCカードであれば問題はありません。
でもお父さんのETCカードを使ったってバレないでしょう?
たしかにそうです。通常の場合であればわかりようがありませんよね。
ETCカードを紛失・盗難時に困る
しかし、
ETCカードを紛失した、盗難された、などの場合は不正使用されないようにカード会社に届け出て利用停止にしてもらわなくてはいけまんせんよね。
もし不正使用された場合はカード会社が補償をしてくれます。
そしてカード会社が補償をする場合は調査がはいります。
いつ、どんな状況で紛失したり、盗難されたかを聞かれます。
「子供に貸していました」って言えば補償はされません。
だって規約に本人以外は使ってはいけないと明記されていますからね。
ETCカードが盗難にあった場所は都内でその時間に別の場所でクレジットカードの利用履歴があるば「おかしいですね」という事になってしまいます。
同じ人の名義のETCカードとクレジットカードが同じような時間帯に別々の場所で使われたという履歴は残ってしまうので誰かに貸したのがバレてしまいます。
そうなると補償の対象にはならないわけで不正使用されたお金は自分で払わなくてはいけません。
それは・・・・やっぱりいやかな〜
ですよね!
ETCカードを作るときに審査がある?
ETCカードを作るときに審査があると誤解している人も少からすにいるみたいですね。
ETCカードはクレジットカードの付帯カードとして作ります。
クレジットカードを作るときに一緒に作ることも出来ますし、あとからETCカードを追加する事も出来ます。
あとからETCカードを追加するとき審査があると思っている人がいるんですが審査はありません。
ETCカードはクレジットカードに付帯してくるものですからクレジットカードを作るときの審査に通っているのでそれ以降の審査はありません。
カード会社の審査に通った人が持っているクレジットカードに付帯するETCカードですから審査なしで作れるのです。
クレジットカードの審査に通らないとETCカードは作れない?
基本はクレジットカードの審査に通らないとETCカードは作れません。
過去に未払いなどで金融機関とトラブルを起こした、いわゆる金融ブラックの人はクレジットカードの審査に通りません。
こういう人はETCカードを持つ事は基本的には出来ません。
ではどうするか?
クレジットカードを作らずにETCカードを作る方法
クレジットカードを作らずにETCカードを作る方法は次の3つ。
- ETCパーソナルカード
- ETCコーポレートカード
- デポジット型クレジットカードを作る
ETCパーソナルカード
NEXCO道路会社が発行しているETCカード。
審査はないが結構高額な保証金を預け入れる必要がある。
ETCコーポレートカード
こちらもNEXCO道路会社が発行しているETCカード。
ただし業務用のETCカードなので一般用として使うのは難あり。
デポジット型クレジットカードを作る
デポジット(保証金)を預け入れる事でクレジットカードを作るやり方。
そのクレジットカードからETCカードが作れる。
いずれにしてもクレジットカードを作らずにETCカードを作るのは手間がかかります。
ETCカードの未来
ETCカードについての知識のおさらいをしてきました。
将来的にはETCカードを道路料金以外でも使えるようになっていくみたいです。
駐車場に入っていくとETC車載器と駐車場のシステムが通信をしてETCカードを通して駐車場料金が支払われるというような事も出来ていくようです。
すでに稼働しているETC2.0からはETC車載器と道路に設置されたセンサーとの通信で交通量がわかるようにもなっています。
正しい使い方でETCカードを使いこなして行きましょう。
以上「松本人志!車2台持ったらETCカードも2枚持たないとあかんのか?」という記事でした。
気に入ってもらえたらシェアしてくれると嬉しいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません